帰りたい(時々ちらついている)
まぁ、寒いので夕飯は寄せ鍋だな(昨日材料はほぼ買った。あとは豆腐と春菊か)
鍋はうまい。最近は野菜が安いので助かる。
(いっとき野菜が高かったからなー)
それはそうとお仕事で作っているサイトのCSSが一部動かんのは何故だ。
本当に1クラスだけ反抗して動いてくれない。
元のデータコピーしても違うクラス読み込ませてみてもダメ。
なんでや。分割前は動いてただろうてめー。
(元のCSSファイルが1500行超えたので分割した)
おうち帰りたい。
昨日は別名義の課題そっちのけでサイトリニューアルの方やってしまったしなぁ(まぁ、気分がそっちに行ってたから仕方がない)
いやー、とあるPHPのシステムをPHP分からんのにカスタマイズ(?)したで。
文字化けに悩まされたがな!
(敗因はCSVの文字コードだった)
まぁ、PHP部分というよりHTML部分とCSS部分がメインだったけど。
いやー、わたし、成長してるわー
スキルアップはとても楽しい。
勢いで技研をカスタマイズしたくなるけど現時点ではほぼ固まってんだよなー
カスタマイズポイントが見つけられない。
そりゃーもっとスキルアップしたらいじれるところとか見えてくるんだろうけどね。
技研は現時点ではかなり完成されたサイトだと思ってる。
強いて言うならスマホ対応させてないことだけどメインコンテンツがPC前提なのであえてレスポンシブにする必要はないかな、と。
その代わりと言ってはなんだが別名義の方はがっつりレスポンシブ対応させてるとこです。
正直現行の更新が大変なので。
もうちょい楽に更新できるようにしたいのです。
でもそんなことしてると本当に時間が足りない。
いろんなことがわたしに集中しているのもあるけど分散方法ないしなぁ……
(今からHTML構築レベルを今のわたしと同等にするのにどれくらいの時間がかかるか、とかいやそれ以前にモチベーション維持どうするか、とか問題が山積み。はっきり言って現状のモチベーションだと絶対無理。特にわたしが)
まぁ、役割分担は難しいのです。
特に集団の中でスキルがある人間は役割が集中する。
そう考えると影の支配者はわたしやーん、わたしの手の中で転がってるなーと考えた方が楽しい。
リーダーを乗っ取る気はないが(ガチで死ぬ)
とにかく、いかに自分の中で分散させるかだなー
自分の中であれもこれもにしたらきつい。
今日はこれ(やる気ある)、今日は(やる気ないけど)こっちとかやらねば。
……と言いつつ色々締め切り間近なので半ば修羅場ってるが。
わたしがもう一人くらい欲しい。
必要な時だけ分裂とかできんもんかね。
【関連する記事】