2005年07月23日

む〜ん・・・

ここ暫く睡眠がすさまじいことになっていて素材に時間が割けません。
なんか、24時ごろに寝て14時くらいに起きる生活。
うーあ・・・睡眠時間のほうが長いよ。
んでもってバイトで起きてる時間の半分以上費やしてるよ。

薬とバイトの所為ですな。
もう少し慣れてきたら余裕も出てくるのでしょうが・・・
posted by 蒼井 刹那 at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月17日

大量UP

臨時鯖時代にちまりちまりと作っていた素材(XP素材加工品)が計333個。
チリも積もればゴミとなる、だな。
(妙に自己嫌悪モード入っているので自虐系です)

なんつーか、まぁアレですわ。

昨日PC回収に行っただけなのに両太もも筋肉痛。

そりゃ自己嫌悪モードに入るよな。

バイト、疲れました。
今日は17時半〜22時だったので休憩なし。
むしろ17時〜22時の方が休憩あるので楽です。

さて、通常更新モードに入るかな。
でも今後はTKXP素材UP→ADVPS素材追加という流れになるので作業量は増えます。
場合によっては写真屋、塗り屋両起動という可能性も。
塗り屋のほうが面白いフィルタ入ってたりするので両起動が必要になるとです。
  続きを読む
posted by 蒼井 刹那 at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月07日

100個

ADVPS用素材をちまちまと作っているのですが、それがざっと数えて100種300個。
(全画面用、コマンド用、セーブアイコン用)
いちいちUPってたらきりがないと判断して初めの12個のみしか上げてなかったのですが本鯖UP待機が88個*3+12(No.1〜12のセーブアイコン)って・・・
本鯖更新が恐ろしいです。

ちなみに、結局修理は58000円で妥協しました。
つーかきりがない。
当分本も買い食いも衝動買いも控えます(といいつつガチャガチャ回すわ外食するわCD借りるわ・・・)
あーでも今回ガチャったのはハガレンのスイング。
エドとアル、二人組みの3種が欲しかったのですが3回回して揃う。
らっきー。
でもどこにつけようかなぁ・・・携帯は無理。
PSP?
  続きを読む
posted by 蒼井 刹那 at 16:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月02日

ADVPS素材配布開始

マニュアルは読めたのでADVPS素材の作成を開始。
XP戦闘背景のリサイズがメインになるかと。
そのうちにセーブアイコン用グラフィックも作成します。

でも、ツクXPとADVPSの素材の比率って違うんですよね。
XP戦闘背景をリサイズしたいけど比率の所為で変換できない素材がちらほら。

ああん、闇の扉はリサイズしたかったのに10Pix.が痛い。

そろそろデジカメで写真を撮って素材にしたいです(死体ですって・・・)

今日とか、空がすごくきれいだったのにカメラが無く。
ていうか電線が邪魔で。

・・・もしかして、レタッチ勉強しろとのことか?!
posted by 蒼井 刹那 at 20:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月01日

苦い虫を噛み潰し

ああ、やっぱ苦いなぁなんて思ってしまい。
要は羨ましいんでしょ?自分はこんなことできないから。
んでもって構って欲しいと。
あーよしよし、いい子でちゅね〜。
これでOK?

ざけんじゃねぇよ。

///////////////////////////////
  続きを読む
posted by 蒼井 刹那 at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月30日

うぇるかむ

アドベンチャープレイヤー入荷です。
今日は朝から市民病院で、病院帰りに買ってきました。
で、早速プレイ。
天麒麟様のところでACアダプタ挿してないと駄目だとかアップデートが必要だとか情報が入っていたので自宅でセットアップ。
で。

予約特典の「アドベンチャープレイヤースタジオ」を初号機にインスコ。
をを、インスコできたよと思って起動してみたら。

起動しませんでした(当たり前)

だって初号機、98だもん。
しかもセカンドエディションじゃないからWMPのバージョンアップすらできないという状況。
だからオレは2000が出るまで待ちたかったんだよ、おやじん。

というわけでADVPS用の素材アップは弐号機退院後になります。
(ていうか素材作るらしい)
  続きを読む
posted by 蒼井 刹那 at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月22日

クイックマスク・・・

写真屋のマスクの使い方がいまいち分からず。
今日になってようやっと少し使えるようになった状態(汗)
これで半透明のフォグ素材が気兼ねなく作れるってもんだ(ぉぃ)

あーカブルンジャーのおまけCGとか描きたい気分です。
でも絶対挫折しそう。
1画面に5人(5箱?)描くのが・・・ね。
なんかED用にダンボール脱いだ5人、とかシチュが萌えるんだけど。
あー誰か描いてくれないかなぁ・・・とか他力本願して見るオレ。

//////////////////////////////////
  続きを読む
posted by 蒼井 刹那 at 20:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月02日

久々に・・・

Shadeを起動しました。
ついでにShade本も取り出す(割に、解説は見なかった)
相変わらず球体メインのへぼバトラーをちまちまとモデリング。
う〜ん、人物とか作りたいけど作り方分からん。
ウチのShadeは5年近く前の、しかも書籍に付いていた機能限定版なのでよそ様のモデリングデータを拾って参照することができないし。
いっそのこと、新しいShade買おうかとも考えています。
前に買った別ソフトはでんでん分からんし。

それ以前の問題に、パスの使い方練習しないと。
パスさえ使えればもしやとか思ってみたりもするのだが。

////////////////////////////////
  続きを読む
posted by 蒼井 刹那 at 19:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月21日

キャラセット改造

XPのキャラクターを改造しています。
・・・というのを2ヶ月ぐらい続けてる気が。
頭すげ替えだけならよかったけど服のドットを殆ど打ち直ししてるので8割オリジナルかも。
(要は頭描くのが面倒だっただけ)
集中力が続かないのでちまちま少しずつ。
あと横向きの一部と背面のみ。

・・・疲れる。
  以下は鬱ログ
posted by 蒼井 刹那 at 21:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月18日

データ消滅

HDDの空きを増やすためにDVD-RAMに素材の全データを焼いていたのですが。

DVD-RAM認識せず。

・・・全データ吹き飛びました。
素材のマスタもその他もろもろ重要データも。
まさか1ヶ月ほどで吹き飛ぶとは思わなかった。
マスタ以外の素材はHPデータの中にあるのでなんとでもなるといえばなんとでもなるのですが。
最高画質のマスタが飛んだのは大きな損失です(号泣)

・・・なんかやる気なくなった。
でも何とかしないとな。
posted by 蒼井 刹那 at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月06日

強化週間

・・・とか作ってみるのもいいかもしんないと思った。
でも現状毎日素材を作るのも難しい状態、もう少し調子がよくなってからになりそうです。
posted by 蒼井 刹那 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月03日

止まっておりますが

更新ペース落としましたがまぁそれはそれで毎日更新しなくとも素材の数が増えてきたからというのが主な理由。
・・・ネタが切れたともいいます。
少なくとも戦闘背景、タイトル画は揃ってるのでドット系素材に力を入れようかと思っています。
がちょっと集中力が続かないの。
posted by 蒼井 刹那 at 22:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月17日

いい加減に

戦闘背景以外のものも作らねばと思いつつも食指が動かず。
ドット関係は今は全く無理だと判断。
細かい作業のいるタイルセットも無理。
できるのはタイトルか戦闘背景かパノラマくらい。
パノラマもループ化させるのめんどい。

いっそのこともう暫く休もうかしら。
でも長時間PCに向かえないのは当分の間っぽいし・・・
戦闘背景だけでも地味に作っていくか・・・
posted by 蒼井 刹那 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月10日

お店公開

なんだかんだととうとうオープンしたMGS-Shopping。
技研の(主にバトラー)素材を使ったグッズを色々販売したいと思います。
買う人いるのかどうかはともかくとしてだ。
一応クリエイティブな方向に進みたいから、その下積みです。
買ってくれたら嬉しいな〜とか。
特に便箋は市販のものと大差ない仕上がり(の、気がする)
他にも色々作成するのでよしなに〜

もちろん、今までどおり素材作成もしていきますよ。
posted by 蒼井 刹那 at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月08日

何を思ったか

Web Materialコーナー作成、グッズ販売コーナーも作成しようかと思って見たり。
(M-Logのコメント一つでいい気にならない)

まぁサイトの運営費も稼ぎたいし仕事辞めて食いつながなきゃいけないしってところです。
カレンダー・・・とりあえず作ったパターンともう一つ作ってみようかな
折角某所よりせしめた画家CS・・・うふふ・・・
posted by 蒼井 刹那 at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月29日

なんとかして

研究所のマップ用タイルセットを作ろうと獅子奮迅中。
・・・ってーかある意味使い回しもあるんですが。
ま、それはそれでいいでしょう。

昨日は眠剤飲んで健忘起こしたので今日はちゃっちゃと寝ます・・・多分。
posted by 蒼井 刹那 at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月27日

とりあえずは作ってます

作ってます・・・が。
なかなかいいものが作れない(涙)
本当はバトラーとかもばしばし作りたいけど体力がもたない。

・・・歳くったなぁ・・・(涙)

通勤の自転車も辛いのよ。
とうとう変速ギア落としたもん。
posted by 蒼井 刹那 at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月21日

そろそろ・・・

たまったXPの縮小版(200*対応版)を作成しようと考えておりますです。
まぁ明日休みだし、午前中は医者の宿題こなして午後にのんびり作っていこうかな〜とか。

あとバックアップもとらにゃぁ・・・
ツク素材フォルダとWebフォルダが重複しすぎて重たい重たい。
まとめてDVD-RAMにぶち込もうかな。

・・・とか、考えてます。
でもVPも書きたいの(物書きの神様ちょっと降りてきたらしい)
posted by 蒼井 刹那 at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月17日

3Dの素材

レンダリングに1時間=恐らく初号機では20時間超えと思っていただくとよろしかと。
一応量より質を目指しているので最高画質の分散レイトレーシング使っているので通常のレイトレーシングに比べて10倍以上時間かかるの。

だけど夜中にバトラー作るもんじゃないな。
だって下手に1時間とかかかるとレンダリング終わるまで眠れないもん。
posted by 蒼井 刹那 at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年11月07日

アニメーション作成中

しかも3D。珍しい。

しかしレンダリングが重い。
まぁ分散レイトレーシング+最も細かいじゃ通常の10倍の時間がかかるのは仕方ないんだけどね。
そのあとで色々合成。
ああ、写真屋CS・・・インスコできてよかったよ。
posted by 蒼井 刹那 at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。