2007年06月05日

すすまねぇ・・・

もちもちと例の「融通の利かない」研究所の追加チップを作っているのですが、クオリティの低さにある意味ワロス。
と言うよりもぜんぜん進みません。

まぁニコニコで静岡(=サイレントヒル)観ていたのも悪いんですけど。

それはともかく、某NTDであったSTGの主役機の劣化コピーみたいなものを追加したわけですが。
水色のラインは写真屋で追加というへたれっプリスキン。

・・・まぁそんなもんです。
ああ、自由曲面を使いこなしたい・・・
posted by 蒼井 刹那 at 23:38| Comment(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月04日

・・・あれ一つに

今日上げたのは融通の利かないタイルセット1枚。
でも、それ1枚を作るのに

何日かかったことか


本当は上げるつもりもなかったんだけど、(てか融通利かないし)技研発ゲームの素材は極力上げるという方針のため、上げたわけです。

べ、別に他に素材のネタがなかったから、というわけじゃないんだからねっ!!

・・・まぁそれはさておき、何かに似てると思うヒトもいると思われ。
思ってくれていいんだよ。

某所の素材を参考にしたのは事実だから。
でもコピペはしてないし(モニタの色は拾ったけど・・・)技研なりのしょぼさは出てると思うし。

あとはまぁ頑張って色々作っていくか・・・
posted by 蒼井 刹那 at 23:56| Comment(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月01日

ほら、お前らこれが欲しかったんだろ?

というわけで昨日のスカート姿の鎖神の改造(改悪)ヴァージョン。
  続きを読む
posted by 蒼井 刹那 at 23:26| Comment(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月31日

いろんな意味でぶっ壊れています

昨日睡魔に負けて書かなかったんだけど、昨日更新のコンビニ店員シリーズ(?)には思わぬ副産物が。
  続きを読む
posted by 蒼井 刹那 at 23:44| Comment(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月22日

(悩)

とりあえず銃構えヴァージョンは天辻でしばらく打ち切ろうかと。
バトラーのメカ系を作っていかないとなぁとか思っています。
あと鎖神たちの立ちグラか・・・どうしよう。

他力本願にしたいよ・・・
posted by 蒼井 刹那 at 23:08| Comment(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月17日

作ったけど・・・

明日の更新用にキャラグラの改造をしていたのですが。

なんかあまり分からないorz


Annet姐さんとB/Bのホコグラに銃を持たせたんですよ。
 
chmale7gun.png chfemale8gun.png

 
とりあえずこんな感じ。
ドット範囲が狭いので銃っぽく描くのが難しかった。
てか、黒でシルエット描いただけです。
ごめんそれしかできない。

ま、これを明日の更新で上げる予定なので覚悟してください。
以上。
posted by 蒼井 刹那 at 23:59| Comment(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月16日

どう見ても・・・

本日の素材更新:どう見てもMGS2のサイファーですありが(ry
いや、XP版VPの素材は一部はEWP様の使うけど一部は自作しなきゃという状態なんですよ。
で、メカ系の練習にサイファー(改)を作ってみたわけです。
力を入れたのはカメラ部分。
・・・なんだけど、あんまり力入ってるようには見えないなぁ・・・とほほ。
精進するしかないなぁ・・・

ゲームは現在DBをいじっているところ。
とりあえずアイテム欄だけ作っておいて、パラメ等は後々調整するつもり。

しかし。

暴走システムに泣かされた


いや、暴走自体は簡単にできるの。
でも暴走後も暴走メッセージがでたり、思った場所に出ない、出たとしても激重とか(バトルイベントのピクチャの移動は泣きたくなるくらいに重い。バグというか仕様らしい)
ちなみに、暴走後も暴走メッセージが出るのはスイッチの使い方が間違っていただけで(理論上では)解決済み。

どうなるんだろうなぁ・・・
posted by 蒼井 刹那 at 23:54| Comment(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月12日

修正完了

天辻の手袋は修正完了しました。
現在もちもちと水谷作成中。
やっぱり首挿げ替えなんですけど、RTPガンナー2の短パンをミニスカートに修正。
をを、絶対領域(違)が。
後はカラーリングを変えるだけなんですけど、どうしたものやら・・・
あ、首も挿げ替えなきゃ。
でも色域指定うまく行かないんだよな・・・orz
posted by 蒼井 刹那 at 23:40| Comment(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月11日

殺っちまったー(え?)

本日の更新素材:XP移植版VP登場の水城、天辻、鎖神の3バカトリオ(とうとう鎖神もバカ扱いになったか・・・)

・・・なんですけど。

バイト先で技研の確認をしていて発覚(てかバイト先で確認するな)

天辻が手袋してたりしてなかったりする


orz

単なる塗り忘れです。
天辻の元は囚人1なんですけど(殆どカラーリング変えた位しかしてない)いろんな意味で朦朧とした状態で作ってたので思いっきり失敗しました。
というわけで(覚えていたら)明日修正掛けます。
あー・・・
  続きを読む
posted by 蒼井 刹那 at 23:36| Comment(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月02日

「らしさ」を求めて三千里

珍しく先に拍手米晒し

・前までの方がいいです。らしくないです
 まーねー・・・オレは結構気まぐれだから色々な物に手を出したがるのです。
 それで「これかな」といった物に落ち着くと思うので暫くは「気まぐれだなぁ」とか生暖かい目で見守って殺ってください(殺るのか・・・)

つか、「らしさ」って何だろうと疑問に思ったわけです。
今ちょうどその「らしさ」を模索してる時期なんですよね。
今までの素材じゃ「習作だ」と叩かれる、メカ系を作ってみたいと思って試しに作ってみれば「らしくない」と指摘される。
まぁ今までに作ったものの形があまりにもしっかりしすぎていた、ってことなのかなぁ。

そもそも技研の素材のルーツはサイバー系素材で有名なEWP様から。
EWP様の素材に近づけるように少しずつ練習して来たつもり。

・・・なんだけどなぁ・・・
いつの間にかサイバー系というより幻想系で固まっちゃったからなぁ・・・orz

ま、暫くは模索が続きます。以上。
posted by 蒼井 刹那 at 23:22| Comment(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月30日

ちょいと本腰入れて(?)

作ったのがスーパーキノコと1UPキノコなわけないでしょーが!!(文字隠してる意味ねー)

Shadeの自由曲面の練習もかねてメカ製作中。
何気にK●NAMIの核搭載二足歩行戦車の劣化ヴァージョンに見えなくもないけど本人は一応頑張ってるんだから生温い目で見守って殺ってくれ(殺るのか・・・)

で、ざかざかモデリングしたのが↓
testimg1.png


カラーリングとかテクスチャとかを全く考えておりませぬ。
何気にコクピット部(中央先端部分)の傾斜を作るのに苦労したのはナイショです。てか普通に面張りしたらレンダが狂ったので上面と傾斜部の2面張りにすることでナントカ落ち着いた・・・
・・・いやん、それってShadeの常識じゃんとか言わないで、石も投げないで。
だから「自由曲面の練習」って言ってるじゃーん。

予定では上面に設置してあるのがミサイルポッド、両横に設置してるのは短距離レーザー砲になるかな。
でもいまいち迫力がない・・・
やっぱK●NAMIの核搭載二足歩行戦車は偉大だよ。
ていうか、素直にやわらかをモデリングすればよかった(実はそっちの方がある意味大変です)

うーん・・・上面に短距離レーザー砲、両横にミサイルポッドにしようかなぁ・・・
  続きを読む
posted by 蒼井 刹那 at 21:06| Comment(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月18日

文鎮・・・

ああ、なんて物を作ってしまったんだろう・・・と思うのは日常茶飯事。
でもせっかく作った物だから・・・と素材化される物が大半。
ごく稀に、清書レンダリングまで済ませたんだけど気に入らなくて保存もせずに消去することもある。

で、今日の素材。

一つはともかく一つはどう見ても文鎮ですあり(ry な仕上がりです。
ま、あの飛びそうにない飛行機よりはマシでしょう、多分。

もうちょい時間とスキルがあればもうちょいとマシな戦闘機のモデリングできるんだけど・・・と思いつつ集中力が続かないからむりぽ・・・とか思うわけです。
ああ、へるまで登場する戦闘機とかモデリングしたいなぁ・・・
posted by 蒼井 刹那 at 22:15| Comment(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月19日

・・・むぅ

鎖神担当の蠍の素材作ってました。
ダークというよりも歪み系だよという結論が出ましたけど。

ここが黒と青を基調としていたら蠍は黒と赤が基調。
色々悩みました。
結局は本能が赴くままなんですけどね。

ま、色々作るのは楽しいです。
posted by 蒼井 刹那 at 23:26| Comment(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月11日

仕事紹介(?)

たまにはオレの素材作成現場でも紹介しようかと。
しかし薬抜きだと数時間程度(それも悶絶しながら)しか眠れないのはどーだか・・・

(;゚д゚)アッ....もしかしてオレがずっと起きれない起きれない言ってるのはもしかして薬があってないから・・・??
確かに夕飯終わって薬飲むのが22時半ごろ、しかも1日分まとめて飲んで、それから24時ごろに寝る前の薬だもん、飲み方あってないよ・・・

ま、そんなことはさておいて珍しくスクショなぞ撮ってみたり。
  続きを読む
posted by 蒼井 刹那 at 07:58| Comment(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月29日

やっちゃった・・・

ずーっと気付かなかったけどバトラーのワイヤフレームの保存方法を間違えていた(というか透過していた)ためにごにょごにょ・・・
びびえすでの指摘で判明して即修正しましたがいやぁ使ってくれる人いたんだなぁなどと思っております。
そろそろワイヤフレーム素材増やそうかなぁ・・・
posted by 蒼井 刹那 at 23:37| Comment(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月24日

リクエスト受け

・・・あー・・・リクエスト・・・

バトラーにまでしてしまったのですがやっぱ実写背景を反映させるとそれっぽく見えますね。

これからもちょくちょく実写背景混ぜてみようかな・・・
posted by 蒼井 刹那 at 22:33| Comment(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月21日

いや〜〜〜〜!!!!

レンダリングが出勤までに間に合わなかったから電源入れっぱなしでバイト行ったら弟が電源切りやがってた・・・

というわけでデータ吹っ飛びのため、本日の更新は停止なりなり(涙)
posted by 蒼井 刹那 at 23:39| Comment(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月30日

あー・・・

バイトが1時間早くなった所為で素材を作ることができない。

・・・寝る前に作ってあげておこうかなぁ・・・

というか学生バイトどもが休む所為でオレが返品担当って悲しいよ。
今日も10箱くらい作ったよ。
明日も・・・明後日も・・・
学生バイトよ、早く戻ってきてくれ。
そして店長よ、早く屈強なバイトを雇ってくれ。
posted by 蒼井 刹那 at 23:28| Comment(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月25日

うわあああ

今日の素材更新止めてごめんなさい。
サボってたわけじゃないです、決して。
素材もちゃんと作りました。
  続きを読む
posted by 蒼井 刹那 at 23:03| Comment(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月19日

寝てたー

・・・バイトが17時半からなのに起床が15時50分。

おい。

12時間以上寝てるぞ、オレ。

んなもんで作った素材がShadeで作った炎・・・
手抜きと言えば手抜き、でもテクを使っていると言えばテクを使ってる。

ま、そう言うもんです。3DCGってのは。

で、今は明日の素材の下準備してます。
バトラー素材で使った武器シリーズのアニメーション化です。

でもへるま登場の「光闇の戦士」全員の武器作ってないんだよな・・・
翔の武器第2形態と、闇属性と世界の。

ま、それは追々作っていくとして、先にアニメーション化するか。
でもPNGで保存すると消滅する弘の武器・・・(笑)
どうやら透明度が高すぎたようです。
posted by 蒼井 刹那 at 23:27| Comment(0) | 素材作成 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。