2019年11月29日

ちょっとエッジノットシティまで荷物運んでくるわ(デススト始めました)

旦那が猛プッシュするし旦那のプレイ見て気にはなってたしでもアクション系苦手だからとちょっと迷ってたデス・ストラディングを始めてみました。
難易度? 正直NMでもクリアできる自信全くなかったけどVEを選択するほどヘタレというかゲーム初心者でもないと思ったのでEZで。

んで。

気付けは2時間半溶けてました。腹減ったなー、ちょっとなんかつまむー? と冷蔵庫開けたついでに時計見たら夕飯作る時間になってやんの(おやつはきっちり食べましたが)

んでんで。

デススト、おもしろい……
まぁまだキャピタルノットシティをスタートしたところ(ほぼチュートリアル終わったところ)なんですけど、てくてく歩くだけがこんなにドキドキわくわくするとは!
最初のお届け先まで行く間、「落し物は……もうないのか……」とオドラデグさんをぴこぴこさせてたのは内緒だ(旦那は見ていたが)
川を渡るときとかなんか楽しいんだが。何故だ。何故なんだ。

そのあとイベントふごふごあって最初の死体運び!
監視塔あるやーん、ちょっと覗いてみよ(てくてく)あれ、どうやって見……ずてん(コケた)
その時、わたしは聞いた。
何かとは言われていないもう一つの小さい荷物から赤ん坊の声がすることに!
(まぁここは旦那のプレイ前に見てたとはいえ気付いた時は「ああー」となった)
さらにそのあと遂にBBを接続してのBT群からの逃亡!
息を止めるのは理解した。だがな。

あんまり息止めてると苦しいやんとかなり早い段階で息継ぎしてやばかったわー
流石の旦那もなんでーってなってたわー

そんなこんなで無事にキャピタルノットシティに帰還し、最初の目的地に向かうというところまで進めて本日のプレイはここまで。

いやー、面白い。

んだが。

実はイベントシーンで3D酔いしました。
というのも、どうやらカメラワークがわたしの体調に合わなかったらしい。
まぁそういえば以前旦那とレディプレイヤーワン観たときも最初のカメラワークで酔ったんだよな(あの時は4DXだったけど)
最近の? 映画のカメラワークに酔いやすいのかもしれん。
んでもって小島監督はめっちゃ映画的手法とる人だからカメラワークもそれに近い感じなのかなー
それでもカメラワークめっちゃうまいねん。
ただわたしが3Dに弱すぎるだけやねん……カメラとか下手に回すとそれだけでダメやねん……
PSVRも面白いんだけどすぐに酔う(一度盛大にリバースした)のであんまりプレイできないの……えすこんやりたいけどぐぬぬ。

それはともかく、どうして歩くだけなのにこんなに楽しいのか。
自然を眺めるとかバランスとったり踏ん張ったりするとか落し物見つけたときの嬉しさとか。
いやほんと楽しい。
正直なところ暫く(満足するまで)配達そっちのけで落し物探してうろうろしたい(おい待て)

とまあそんな感じです。
デススト、PS4持ってるならやってみてもいいかもしれんで。オヌヌメ。
posted by 蒼井 刹那 at 23:39| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。