2019年11月07日

たまにはゲームのこととかちゃんと書くべきなのか

とはいえ最近わたしがプレイしてるのはもっぱら逆裁で、あとはスマホゲーをいくつか程度なんだよな。
あとスケルトンとかナンクロとかを少し嗜む程度。
昨日、前回買ったパズル系雑誌の最新刊見に行ったけど欲しいなーと思うのがテレビと自転車くらいで(あと現金)買わなかったと言う。まぁ、まだ問題結構残ってたしな。
旦那にそれ言うと「ブランド品ならヤフオクとかメルカリで売れるやん」と言われたが出品の手間がー
他のパズル系雑誌も見てみるかなぁ…個人的にはスケルトンとナンプレやりたいし。
(ナンプレは苦手じゃなかったのか、と言う問いに対しては「解法理解したら楽しい」とだけ答えておく)
しかし、この間買った雑誌のナンプレ、2つの問題の回答の合計を出すんだがこれほんまに解けるんか…?
片方はサクッと解いたんだけどもう片方がどんだけ頑張っても変なところで破綻する。
しかし必要箇所は多分これという特定ができてるのでぐぬぬ。
(まぁ、景品もそこまでして欲しいものではないのでまぁいいか、となってはいる)

まぁ、そんなことはいいんだ。
ちゃんとゲームの記事書けよということで明日発売となる小島プロダクション新作「デスストラディング」の話でもちとするか。

とは言ってもわたしはプレイするかどうかわからん。
でも、旦那がDL版予約して、日付が変わると同時にガッツリやると言ってるので期待度は高い。

なんだろ、トレーラーとか見てる限りでは良くも悪くも小島節は思いっきり出てると思う。
元は映画監督になりたかったとか言ってる小島氏だもん。そりゃー映画っぽさはあるさ。
個人的な感覚だけど、映画の世界に飛び込んでそのキャラクターになって物語を作り上げる(エンディングに向かう)感はあるのではなかろうか。
だからメッセージ性が高く感じられる気がするとか。
何はともあれ旦那のプレイが楽しみだ。

さっき、わたしはプレイするかどうかわからんと言った件について。

正直アクション系(特にシューター)が超絶苦手なので戦闘がある時点で「あっ…」となったわけです。
MGSシリーズもある程度やってた割にはステルスも苦手。4は買ったけどやってないし5もちょっとだけやったけどダメだった。
エイムがあまりにも酷すぎる。
(これに関しては昔旦那とGTAOで対戦した時向かいあった直後にヘッドショット喰らいまくってトラウマになっているのだ。わたしがエイム定める間に撃たれるんだもんな…わたしのエイムの遅さがあまりにも露呈しすぎている)

うーむ、ゲームは好きだし色々やりたいといえばやりたいんだが苦手分野とトラウマが多いんだよなぁ…
あ、えすこんは好きだよ?
7をファントムさん縛りで1周目クリアする程度にはファントムさん好きだよ?
(しかし実は自力クリアじゃないんだよな。一箇所だけ旦那がやったところがある)
なおえすこんに関しては同条件ならタイマンでも多少は渡り合えるのではなかろうかというところかな。旦那との対戦では珍しくある程度の勝率を上げられるゲームではある。あと勝てるとしたらマリオカートか。ぷよぷよとかパネポンとかパズル系は好きな割に勝てない。
スマブラは復帰が超絶苦手なので吹っ飛ばされるとほぼ確実に撃墜される。あれ、勝てるゲームあんまりない…

というわけで今日はこんなとこかなー
デスストの話題が少なかったぜ…
posted by 蒼井 刹那 at 15:12| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。