とはいえ、今日は基本的に愚痴ろうとは思うのですが多分わたしの内側に向かうけど内容はわたしではない、という流れになるかと。
書き始めだから何とでも言えるけど、念のためにね。
鬱内容がやなひとはブラウザバックしてください。
読んで嫌な気分になったりもやったりしても責任は一切取りません。ていうか取れません。
あくまでも自己責任でお願いします。
そもそも、わたしは(一人称が「オレ」だった頃)はそれこそ世界の全ての不幸の元凶はわたしにあり的な思考の持ち主でした。
いや、嘘ついた。
今も世界の不幸はわたしにありという感覚は抜けきってない。
だからどうなの、というと「相変わらず希死念慮は強い」ってことです。
とはいえ、確かに希死念慮は強いけどまだ死ぬわけにはいかない、という自制が働いています。
まぁ先日の警察のお世話になった時は自制が完全に吹っ飛んで家出したし今日も家飛び出してコンビニで飲み物買った位に自制心仕事しろ状態なので完全にコントロールできているのかと言われるとそんなことないわーHAHAHA 死んでたらごめーんなノリですが。
ただな。
それ以上に旦那がやばい。
一時期わたしと同じ職場で働いてたけど締め切りギリギリの仕様変更とか色々で徹夜残業続いて(確かに昼からでいいよーとか休んでいいよーという展開にはなったけど)爆弾抱えてた心臓が爆発寸前になってわたしが行ってる心療内科に行く→とにかく先に心臓治せと市民病院紹介される→先日手術する ということになったわけですがね。
でもあの仕事がかなりのトラウマを与えたのか就職活動してても面接の予定とか入っただけで結構不安定に。
とだけ言うとわたしの職場が超絶ブラック企業みたいじゃないか。いや直前仕様変更とかやばいけど。ていうかそもそもの話
契約書にサインしてない(ていうか契約書もらってない)
のですが。
わたしは確かに3月までの契約書は交わしました。
その時までは時間外、休日手当25%明記だったのに今は15%だし賞与の記載もあったのに7月賞与なかったしでブラックと言えばブラックだ。
まぁわたしは下手に退職すると年齢の都合上再就職が非常に難しいので(それに時給はいいし私に関しては業務は割とぬるい)頑張るしかないのですが。
……あれ? これ労基に行った方がいい……?
でも旦那の入院の時とかめっちゃ休ませてもらえたので休みが取れないということはないんですけどね。
まぁそんなことはいいや。
とにかく、旦那の気分が非常に不安定。
正直もう一度心療内科に行ってもらいたいがわたしの主治医は基本的に病名教えてくれないので教えてくれるもう1件(昔行ってた方)を紹介しようかとも思ったが正直そこには行ってもらいたくない。あそこは薬漬けにするし(わたしが一番やばかった時期、1日20T+α飲んでた。そりゃーODしても体が薬慣れしてるわー)しわたしの信用度は低い。人気あるから予約しないと普通に3時間待ちとかあるけど正直行ってもらいたくない。だとしたらもう1件評判がいいと聞いた市内の別の心療内科か……
とま前置きは長くなったけど本題に。
本当はね、確かに仕事でのストレスもあると思うんだけどそれ以上にわたしに振り回されたところはでかいと思ってる。
いうなればカサンドラ症候群みたいなやつ。
「みたいなやつ」と表記したのはわたしがアスペルガー症候群認定されていないから。
いや、厳密には一時期カルテにアスペルガー記述されたことはあるんだけどね(病名告知はないけど当時手書きだったカルテが机の上にあってその文字が見えたけど後日二重線で消されてた、的な)
発達障害の有無に関しては……冊子もらったりするし多分認定されてる……多分……多分だから違うかもしれないけど……
だから統合失調症に関しても医者から直接言われたことはない。
診断書にがっつり書かれるけど。
精神的に駄目になって休職する際は「精神疾患って書いとくで」という流れも多かったがな。
(あとつい最近知ったのだが人の声が聞こえるけど言葉として認識できない「聴覚情報処理障害 」なるものを知ったのだがこれめっちゃ当てはまってる気がする。まぁ多少は認識できるから持ってたとしても軽度とかそういうレベル以下であってほしい……)
とまあそんな感じで旦那の言葉が認識できない系の問題は多いし文脈の理解とかも全然だめなので(それでよく作家できるなと思うが音声言語と筆記言語は別物なのよ)それで旦那にストレス及び「分かってもらえない」とか「愛されていない」認識を与えているのは分かってる。
まぁわたしはわたしで「音声が認識できないのでそこを考慮してもらいたい」とか「勝手にわたしの気持ちを捏造すな」とか思うけどその辺のすり合わせは難しい。うむ、非常に難しい。
とにかくわたしが精神疾患由来の暴走を頻発するのでそりゃー疲れるよな、ってところなのですよ。
だって普段は旦那の事大好きで一緒にいたいしそれこそ仕事ができないくらいに辛いならわたしが頑張ればいいとか思ったりするんですよ?
(まぁ本音ではわたし仕事行くから家事と内職はやってーというところあるけど。それはほんまに思う。仕事行って家事ワンオペはきつい。何がきついってわたしの作業時間がない。執筆とかShop NAT*s用の作品作りとか技研周りとか旦那の依頼とかやりたいけど全部は無理)
でもまあ一度暴走してしまうと旦那の事を考える余裕が完全に消失して自分が死ぬ方向に思考が特化するので家出した旦那の気苦労は数知れず……そりゃ疲れもするよ。分かってんだよ。
でもそれでも離婚せずにやばいときには警察に通報してくれるとか本当にいい旦那なんだよ。親を差し置いて理解してくれてんだよ、病気のこととか過去のこととか。そりゃー黒歴史をほじくり返してネタにされるのはぴゃーーーーーー!!!! とかなるんですけど。なるんですけど! でもほんとよき理解者なのですよ!
だからわたしもよき理解者として寄り添いたい、そう思うのです。
だけど感情が暴走すると本当に周りが見えない。ほんとここは何とかしたいと思ってる。
なんつーかなー、暴走、とも言えるし自閉モードとも言えるし。
これが旦那が落ち込みモードの時に発動するとやばい。旦那自殺しかねん。
死にたいとかごめんなとか連発し始めると全力で何とかしなきゃいけないんだけどわたしの行動が追い付かないのですよ。
死んだらだめ、ってのは言える。だけど希死念慮が強いわたしが止める権利はあんまない。
となるとそこまで死にたいと望むのであればわたしの手で葬る選択肢も出てくる。
これは錯綜した感情なのか単なる破壊衝動なのかよく分からんけどな。
でもこれを実行してしまうとわたしも自壊すると思うのですよね。
そう考えると最後の砦なのかなあ……
ていうか、心配なのは旦那だ旦那。
そこまで追い込まれているのなら働かなくていいよと本気で言いたい。
でもわたし一人の給料と障害者年金と旦那の内職の収入だけではとても賄っていけない。
んなもんでロト7を週に1度の楽しみとして一山当てたいと思うわけです。
ほんま、今の日本あかんで。
今の若年世代の収入でどうやって老後までもたせるのとか子供育てさせるのって。
多分時給3000円くらいまで設定しないとなんも回らんで。
時給3000円なら物価が今より少々高くなっても回していけると思うのよ。
それくらい収入があれば旦那にもう少し好きなことさせることもできるし私だって余裕ができるはず。
ほんま、生きにくい世の中になったよなあ……
ちょっと愚痴るなら(さんざんぼやいてるがな)精神障害者手帳持ってる人の公共交通機関の割引は腹立つ。
身体の人なら(付き添い必須という制限はあるものの)電車も高速バスも半額やん。
精神は路線バスだけなんだよ。
車の免許だって精神はまず警察に連絡して面接して、必要なら医者の診断書もらってでないとダメなんだよ?
しかも車って適性検査あるやん。むしろ精神の方が公共交通機関の割引欲しいよ。
(まぁちょいと偏見入ってるんで申し訳ない)
とまあ長々書いてしまいましたが要するに旦那が好きすぎて辛い。です。ですです。
【関連する記事】