本当はナルコレプシーかどうかの検査してもらいと思ったりもするんだが(睡眠時無呼吸症候群判定でCPAP治療やってるけど昼間に意識を失うことが多い)病院一泊とか個室だから高いとか聞いてな……
じゃー検査って何のことやねんということだがそれはパートナーがWPW症候群という心臓がちょいとなという状態で、本当は経過観察でよかったはずなのに前の仕事で徹夜残業続いて悪化させてしまってな。
精神的にも不安定だったので私が通っている心療内科に行ったらWPW先に何とかしたほうがいいと言われて市民病院紹介されていったら手術することに……
その事前検査という形で今日検査したわけですよ。
わたしも付き添いで行ったわけですよ。
いやぁ、なんかランニングマシン的なものの上でてくてく歩くというものらしかったんだがかなりしんどかったようで。
さらにそれで汗だくなのに24時間心電図計測するということでシャワーすら浴びれない。
一応汗拭きシートは買ってきたけどぐぬぬ。
しかしバスで市民病院に行ったんだが駅前で一度乗り換えだと思ってたら実は乗り換えなしでいけることが判明して楽できました。
とはいえ1時間に1本あるかないかなダイヤなので到着が予約1時間前というね。
帰りも1時間近く病院内で待ったような。
うーむ、19日に術前検査で、20日から入院、順調にいけば数日で退院できるらしいけどその辺わたしも休みを取らねば。
なんか手術のときは待機しなきゃいけないし手術当日は付き添い一人泊まらなきゃいけなかったはずだし(わたしがとある傷の治療で手術したときは妹が泊まった)
結構症例があるらしいしよっぽどのことがない限り緊急事態は発生しないと思うけどそれでも緊張するなあ……
さてと、いい加減トレイの写真を……ウッ、頭が。
【関連する記事】