2019年07月15日

作ってはみたものの

ヘキサトークンの気泡除去が目下の目標かなあ……
でかい気泡は取り除けるけど細かい気泡が残って、それが熱膨張するのか結構目立つ感じになる。
それでも気泡以外のエラーポイントは除けたと思うので気泡が出ないように調色するしかないよなあ……

あと今使ってるUVレジンが低粘度なんだけど結構粘る(硬化後)のかモールドの消耗が激しいです。
モールド自体自作できればいいんだろうけど(とうか、モールド自作やってみたい)なかなかそうはいかんのよ……

んで、現在もう1パターンテスト量産していますが。

理想→現実

みたいな状態になっています。
違う、求めているのはこんな配色じゃない。
なんか違う。というか、これって調色めっちゃ頑張らなあかんタイプ……?

どんなんかというと3色表現の某ATフィールドっぽいものなんですが、中間色がなんか違う。
そうか、3色の着色剤使ったけど2色で中間色を混色したほうがいいのかなあ。
とかなんとか考えてみたり。
そのうち試作してみよう。

とまあそんな感じで色々作ってるからレジンの消耗が激しくて激しくて。
Amazonのプライムデーでなんか安いのないかなーって見てみたけどそんなに安くなかった……

ま、そのうち新作をUPしたいと思います。
もうちょい気泡対策できたらね。
posted by 蒼井 刹那 at 01:43| Comment(0) | ハンドメイド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。