2007年06月22日

復旧中

いや、OSがぺけぽん(XP)ではなくびすたん(Vista)に変わった時点で復旧というよりシステム再構築のほうが正しいかもしれん。
しかしSeeSaaがあまりにも重くてSeeSaaのエディタではなくメモ帳でエントリを書いてコピペしなければならないってのは面倒だなぁ・・・

とりあえず技研を運営する上で必要最低限のソフトは導入済み(あ、FFFTPはまだだ)
あとは弐号機のデータを参号機にサルベージするってところかな。
でもそれが面倒で、まずウィルスチェックもしなきゃならないし、移動に時間もかかるしなぁ・・・

しかしだ。
買ったのはS○NYのVAI○なんですけど、(伏せた意味ねー)箱を開けてしばらくしてからディスクが1枚もないことに気がついてパニックに。
あわてて取説見たら、

リカバリディスクは自分で作成してくださいとのこと


・・・はぁ?みたいな。
まぁすぐに作りましたけどね。

で、そのついでに写真屋とかもインスコ。
一応動作確認済み。

でもねー・・・
まあなんだ。

なんとかなるでしょ。
びすたんからぺけぽんに戻したら?という意見もいただきましたが面倒なので飽きるまでびすたんにしようかと。
あまりの大食らいっプリスキンに愛想尽かしたらぺけぽんに戻します。てかダウングレードします。

ああそうそう。
参号機改めネイキッド・スネーク(参号機は不吉なナンバーだから)はHomeBasicなんですよね。

3Dフリップ使えない!!!!


・・・あれが楽しみだったのにぃ・・・
posted by 蒼井 刹那 at 23:56| Comment(0) | 更新状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。