2015年05月31日

プリンタさん買い換えました

昨日プリンタさんがご臨終なされた(紙送りが全くされなくなった)ので買い替えだなぁ、税込み6000円弱かあ、今月の生活費残り4万しかないんだけどなあ、と思い、実家が半額位助けてくれないかなぁと思って寄って話を指摘ました。
その時に男性氏の件で心身ともに参ってしまってちょっと休んでしまったこと、それで給料が少ないこと、無職時代に色々あって貯金をかなり崩したことを話したら。

予算満額おりました(全額出してくれた)

で、喜び勇んで近くの家電量販店で購入、アパートに帰って開封の儀(セッティング)を行い、テストプリントと思って印刷したら。

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

壊れたプリンタと同じ症状発生するんですけどーーーーーーーー!!!!!!!!

え、A5の紙だけどさ・・・ヘッドが紙に絡まって詰まるってどういうことだってばよ(新品だぜ)
A4だとちゃんと印刷されるのにさ・・・
もしかして、A5対応してない?(ドライバにはA5の項目あるのに)
そう思って念のためにサポートに電話。
A5対応してないんですか?って聞いたら「対応してるはずなんですけど」と。
そこでノズルチェックやら何やらやって再印刷したら紙詰まりの瞬間をサポートのお姉さまのもとにも(音声で)伝わったらしい。
とにかくA5普通紙が印刷できない、どうもどっかのユニットがおかしいという結論になり。

購入即日交換ということになりました(初期不良・・・かな)

自分で運搬するのは怖いのでクロネコさんな運送会社の人に手配してもらいました。

・・・最短で6月2日かあ・・・

でも当然?とはいえ交換対応してくれて助かった。
前代のプリンタさんも完全にオレが悪かったのに交換対応してくれたからなー
posted by 蒼井 刹那 at 23:37| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。