えーと、本日名古屋にて朗読劇「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」のライブビューイング観てきました。
まぁ、推し(みゅーちゃん)が出演してたからなんだが。
いやー、なかなか良かった。
今回はシリーズの2作目ということで実際にスマホは落ちてなかったけど1作目に通じる始まりかたで引き込まれたかなー
終わってからヒロイン被害者っぷりがーと思ったが旦那がいやあの人やろと言って思い返せば確かに……想定外のことばかり発生してめっちゃ大変やったもんなーと納得。
なかなかいい時間を過ごせました。
楽しい時間は活力が湧くぜ。
帰ったら色々がんばろう(仕事は来週の水曜からだけど)
あと、スマホとかパソコンとか気をつけねば。
本編中にダークウェブとか出てきたけどそんなネットワークは実際あると思うし(わたしも第二層とか表現してる)ある意味垣間見たような気がするし怖さは知ってるはずなのに引っかかりそう(実際に2回詐欺にあった。詐欺をしたんじゃないよ、被害者だよ!)
とにかく、フリーのわいはいとか詐欺メールには気をつけよう。あとソフトのダウンロードとかな。
クラッカーじゃなくてハッカーになりたい。