正直言おう。
そもそも投影装置持ってる人の方が少なくね?
スマホの普及はすごいよ? だけど3Dホログラム映像を見ることができるのにその投影装置を持ってる人少ないんじゃない?
というわけで。
今回はスマホ用3Dホログラム映像投影装置の作り方をご紹介したいと思います。
オチもあるよ(多分)
まぁ、ぶっちゃけて言うとAmaz〇nとかで普通に買えるよ? いいやつとか2000円近くするよ?
やっすいのなら送料含めても400円ちょっとくらいで買えるよ。
……
オチ付ける前になんかオチてしまった気がする。
まぁいいや、サァ行くか。
あ、スマホで3Dホログラム映像に関しては「スマートフォン 3Dホログラム」とかでggると投影装置の作り方を含めてガンガンヒットするんでここで作り方を説明する必要あんのか? ってのはある。
一応、有名どころのyoutuberさん(Mrwhosetheboss氏)の動画リンク張っときます。
https://www.youtube.com/watch?v=7YWTtCsvgvg
作り方も映ってるけどまぁそれをもうちょい丁寧に? 説明したのが今回のエントリということで。
いやでも他にも色々作り方サイトはある。そっちを参考にしてくれてもいいんだよ?
とにかく、買うこともできるんだがDIYしたいという人もいると思う! いるはず!
というわけでです。
前置きが長かった。
続きを読む