2019年11月18日

ドメイン取得しました

技研がついに独自ドメインを取得しましたよー
ていうか、技研スタートから10数年…

いやー、前々からドメイン取得したかったんですよ。
でも初期だと某SNSの運営でドメイン運用してて技研に回せなかったし中期だと確かシェアードワールドの方で取得してたしその後財布が寒くて取得できなかったのですが(鯖代も1000円上がるし、ドメイン維持費追加すると2000円増)今回思い切ってドメイン取得。
まぁ、ぐーぐるあどせんす申請してみようという野望もあってだな。

で、ちょうど鯖の更新時期だったしドメイン取得したわけです。
JSNサポートが手厚いというか早い。
申し込んだの16日の夜だったのに30分後には鯖設定したよーとのメールが。
んでもって前プランの鯖のデータを転送依頼かけたらこれもあっという間に(しかも消せなかったデータの削除もついでに)やってくれて、SSLの設定も即終了。
まぁ、データ移行に関しては前URLの転送の都合でフォルダ作られてたので中身を全部移動させて転送用フォルダの中はリダイレクト用のトップページと404用のリダイレクトページを突っ込む。
というところまでやって思ったんだ。
技研も独自404作ろう。と。
ついでに別名義の方のサイトも404作ったら面白くね? と話したらなかなか面白い案をいただいたので近いうちに更新したいものだ。

とにかく、技研のURLが変わりました。


ちょっと短くなった。

んで。
技研及びFANBOXの更新がちょっと途絶えているのでそろそろ更新したいところ。

あと、個人的な野望としてはBGM素材に手を出したい。
いや分かってるよそんなことしてるならゲーム作れって。
だけど旦那の話を聞いて面白そうとか思ってしまったんだもん。
まぁ、これはただの戯言だと思ってくれ。
わたしに音楽の才能はない。
あるのは脳内の漠然としたイメージをテクスチャで表現するのと宇宙イメージの3Dモデルを作ることだけだ。
(そういえば昔職場のPCのスクリーンセーバーを自作3Dモデルのスライドショーにしてたことあるのよ。そしたらそれを見た子供が「おかーさん、宇宙だよ!」と言ってたことがあってだな。わたしのイメージが伝わってくれて嬉しかった一瞬だよ。なお当時の職場は本屋だ)

とまぁ、今夜あたり技研更新できたらいいなと思う次第です。ただしポケモン剣やるがな。
posted by 蒼井 刹那 at 14:45| Comment(0) | 更新状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。