数年前(10年近く前かも)とある書店のちょっとお高い文具コーナーで見かけて、その繊細さに一目惚れしたんだけどなかなか縁がなく記憶の山に埋もれてたんだけど今回ついにAmazonでポチりました。
なんか蓄光らしいので夜光るのかな。
ただな…
お届け予定日14日だったのよ。
その辺って、例の台風接近やったやん。
遅れるのは覚悟してたし実際遅れるってAmazonから連絡来てたけどさ。
まさか半月遅れるとは思わなんだ。
まぁ、そりゃ国際便だったら仕方ないか。
でも、続報がないまま2週間ほど経過したために事故ってんじゃないかと気になって問い合わせたよ(追跡できなかった)
そしたら変換するよとは言われたけど(届いたの差し上げますとも)いやそれは申し訳ないしクレーマーみたいになりそうだったから届くなら返金しなくていいよーとは言ったんですけどね。
そしたらその3日後くらいに到着。
届いてよかった。
あとはインクかー
欲しいインクあるけど結構いいお値段するのでそのうちだなー
使ってみてよかったならふごふご。
(ちょっと思ってることがあるらしい)
閑話休題
そういえば逆裁してる話はしたっけ?
したような気がする。
先日東京行った時になぞともカフェで逆裁謎やって面白かった話はしたけど、まぁそのあとSwitch版123を始めたわけです。
現在1の5章。
いやーカルマ戦はなかなか熱かった。
どんどん転がってくのはすごかったなぁ。
ミツルギが最後ちゃんと救われててよかった。
正直ミステリーとかでも犯人当てが苦手なわたし、逆裁のトリックとか矛盾点とか暴けんのかよと不安で手を出してなかったんだけど実際プレイしてみると思いの外カジュアルっていうか、取っ付きやすい。
そして意外とわたしの勘が冴えてくれる。
確かに旦那がめっちゃ悩んでた証拠品をぱっと見、しかもストーリーほぼ見てなかった状態で「これ怪しくね?」を何度かやったくらいだもんなぁ。
わたしの勘は意外に鋭い。
勘が鋭いならさー、ロト7…(それはどちらかというと予知の範疇では)
とまぁ楽しんでます。
旦那がプレイする用に逆転検事とか5まで購入済みだし、そのうちやりたいなぁ…
閑話休題その2
ついったでもちょっと呟いたことなんですが、別名義で某所で活動しているわたし、サイト構築も担当しているのですよ(実際某所でサイト構築、登場人物イラスト、自分担当の原稿などなど一手に引き受けてる)
で、そこのとあるコンテンツのサイト構築してたんですけどなんとIE非対応だったのですよ。
Chromeではちゃんと表示されるのにIEでは本文が表示されなかったという。
んで、なるべく近いうちに対応させたいなーと思いつつ技研リニューアルをして暫く。
「もしかして、CSSのあの部分間違ってんのでは」という仮説が立ち、昨日ちょっと気力が残ってたので修正してテスト鯖で確認したんですよ。
そしたらちゃんと表示された!
やったね!
いやー、サイト構築のスキル上がってるわー
まぁ、もうちょい弄りたいとかはあるが今はあれでいいかな。
とまぁそんな感じかな。
あ、あとはマリカーツアーにハマっております。
10連ドカンですり抜け骨クッパだったときは…はろいんロゼッタ欲しかったのにー