何がって、入籍ですがな。
その後旦那の入院、手術とか警察沙汰とか特に後者何やってんだよ。
大家さんにも家賃支払いついでに入籍報告したら「ああ、あの時喧嘩してた子」とか言われたんだよ…ぐぬぬ。
しかし1ヶ月かぁ…
実感が湧いたような、湧かないような。
まぁ、とにかくわたしたちは生きてます、ということで。
元気か、に関しては心身ともに健全であるかと問われるとうーん? な感じですが。
えー、でも旦那の持病はいっこクリアされたと思いたいし(1年くらいの経過観察は必要だもんね)あとはわたしの持病がなんとかならんかなぁ…
持病といえば。
ここ数年仕事中の眠気がひどくて、検査受けたらということで検査したら睡眠時無呼吸症候群認定食らったわたしですが(なおCPAP装着しても眠い時は眠いのでナルコレプシーも疑いたい気分)まぁ、治すには痩せろということになるんですよね。
んで。
旦那がFit Boxing買って、わたしもやるわーということになった割には互いに全然やってなかったんですが再開したんですよ。
いくらわたしのほっぺたが猫の肉球的な癒しポイントであったとしても痩せねばならぬ!
とはいえいきなり30分は死ねるのでまずは軽く15分で設定してたんですけどね。
おととい体重記録しようと思ったのに体重計の電池が切れてたので買ってきて昨日量ったんですよ。
そしたら…
痩せてやんの。
ピーク時から5キロくらい。
1ヶ月、は言い過ぎか。2ヶ月くらいで。
Fit Boxing再開する前にだぜ。
しかも脳波コントロールできる。
じゃなくて。
まじか。
痩せれるのか、わたし。
なお心当たりは白米をはじめとする1日の炭水化物量を3分の1以下に減量。
1日2〜4合くらい下手したら食ってた白米を1日1合に制限。
しかし夜食とかコンビニスイーツを深夜に食ってる生活だったから逆に太ると思ったんだがな。
この調子で目指せ●●キロ台。
痩せて、せめて写真婚をだな…(ドレス着たいのか? 憧れてんだよ何が悪い)
まぁそれはともかくストレッチを気合い入れてやったせいか肩甲骨周りの筋肉が筋肉痛みたいに痛む。
肩こり改善するかなぁ…
あ、でも体重計に関しては測り方の問題も考慮すると誤差が出てる可能性あるな。
まーでも頑張って痩せよう。
これでも20代の頃はガリだったんだよ…
中学生の時なんか普通に二人前以上食ってたけど太らなかったんだよ!
なのに…
(あの自殺未遂事件直後に太った)
精神系の薬は気をつけんと太るでー