2019年08月21日

終了

17時半ごろだったかな、旦那は無事に手術室から出てきました。
まぁ、熱はあるっぽなので頭冷やした状態ですご。
というか、首の圧迫はあと数分で外せるけどメインの脚の圧迫は2時間半後くらいです。
それまでには面会時間終わるので帰りますが。

なんか、手術は問題なく終わった感じ。
昨日の面談でおいしゃせんせーが話してた予測位置に問題箇所があったのでスムーズだった、のかな?
まぁ、待ってる間旦那のおやっさんと雑誌読みつつ色々喋りつつひたすらアクリルたわし編んでましたが。その数6個プラス小さいの1個。
20分あれば1個作れる感じかなー。

で、手術が終わって最後の処置をしている間においしゃせんせーから説明が。
心電図もここが、と言ってた部分がきれいになってました。さすが。
動画で心臓の様子も見せてもらったのですがさすがに「記念にその動画くれ」は言えませんでした。言えませんでしたとも。さすがに。

まぁ、これで良くなればいいんですけどねー
なんか心臓の動きも弱い的な話も出てたので、これがこの治療で改善されるか、それとも別の要因か、これから見てく感じで。
ただ、血管自体は問題なかったので改善されたことを祈る。

それでもやっぱ手術室から出てくるまでは緊張したなぁ。
無事終わったよーと言われても最後の処置中に急変とかあったら怖いやん。
父様が肺の膿を抜く処置直後に急変して亡くなったからな。

ま、でも無事終わってホッとしています。
退院は24日とか25日とか言ってた気がしたけど23日になりそうです。早い。

とか書いてるうちに首の圧迫解除。
出血も止まってました。

まぁ、今回だいぶ頑張ったと思うので退院したら甘やかしてやるか(普段は?)
美味いもん食わせてやらんとな…
(なお夕飯は海老シュウマイだったはずなのに身体起こせない都合上パンになってしまったのが悔やまれた模様)

しかし今後のご飯どうするか…
味付けをもうちょい薄くするとしてもぐぬぬ。
posted by 蒼井 刹那 at 19:25| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハジマリ

1440に旦那が手術室に入りました。
まぁ、部屋のプレートは血管造影室だがな。

医者の見立てでは最低2時間半、さっき呼ばれるまでに結構予定時間過ぎてた(前の手術が押しててーとか言われてた)を考えるともっとかかることは間違いないんじゃないかなーとかなんとか。

まだ手術開始のための色々をやってるだろうからまだ痛み本番ではないだろうけど、こっちは緊張がやばい。これはかなりやばい。
わたしも同じ市民病院で手術経験はあるがその時はばーさまが2時間強の待機。
まぁ、わたしは傷の治療だったから万が一のことはほぼほぼあり得なかったと思うしそこまで心配はされなかったと思うがやっぱ手術室前の待機は緊張するのな…
今座ってるところの右手数十メートル先にICUがあるんどけど、かれこれ10年近く前は親父があそこに居たんだよな…(父様観察日記カテゴリよろ)

まぁ、大ごともなく無事手術が終わることを祈るだけです。
…大丈夫だよな。
ちゃんと帰ってくるよな。

そんなに難しい手術ではないんだよな(症例多いらしいし)

やばい、息苦しい。
大丈夫と自分に言い聞かせまくってないとやばい。

なんか思考がマイナスにループしそうなので違うことして気を紛らわせよう。
アクリルたわしとか。
旦那のおやっさんがオレンジページ買ってくれたので読むのもアリだな。
というわけで離脱します。

手術後、落ち着いたらまたエントリします。
posted by 蒼井 刹那 at 14:57| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

出発前に

旦那の手術がお昼ごろらしいので11時半には向こうに行かなきゃいけないんだけどまだ時間があるので出かける前に一つ書いておこう。

まぁ、昨日も書いた通り95%くらいは1回でうまくいくと言われてる。
でもスパロボの命中率がアレな通り5%のワンチャンもあるわけでいやそこは大丈夫だと信じようやわたし。

旦那はよくなる。絶対に。
それに実家にあるジンクス? (案件2個だけのためジンクスと言えるのかどうか)はまずあの病院に行くという前条件があるはず。
さらにわたしだって市民病院での手術経験はあるのだ、大丈夫だ大丈夫。

ただなー……わたしはあの自殺未遂案件の後遺症? 的な感じの褥瘡治療のための手術だったけど旦那は心臓だもんなー……規模が違う。
一応万が一のことがあってもなくても手術直後の行動については指示もらってるけどいい方向で動けるようにしたいものだぜ。

と、書いたところでそろそろ出かけようと思う。
待ち合わせは11時ごろ駅前で、なんだけどちょいと買い足したいものとかあるし。

でも、ほんま緊張するな。
旦那の緊張はわたし以上だと思うけどそりゃーなー……

では、気合い入れていってきます(ここでやな方向に予測変換するのやーめーてー)
posted by 蒼井 刹那 at 09:16| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。