まぁ、熱はあるっぽなので頭冷やした状態ですご。
というか、首の圧迫はあと数分で外せるけどメインの脚の圧迫は2時間半後くらいです。
それまでには面会時間終わるので帰りますが。
なんか、手術は問題なく終わった感じ。
昨日の面談でおいしゃせんせーが話してた予測位置に問題箇所があったのでスムーズだった、のかな?
まぁ、待ってる間旦那のおやっさんと雑誌読みつつ色々喋りつつひたすらアクリルたわし編んでましたが。その数6個プラス小さいの1個。
20分あれば1個作れる感じかなー。
で、手術が終わって最後の処置をしている間においしゃせんせーから説明が。
心電図もここが、と言ってた部分がきれいになってました。さすが。
動画で心臓の様子も見せてもらったのですがさすがに「記念にその動画くれ」は言えませんでした。言えませんでしたとも。さすがに。
まぁ、これで良くなればいいんですけどねー
なんか心臓の動きも弱い的な話も出てたので、これがこの治療で改善されるか、それとも別の要因か、これから見てく感じで。
ただ、血管自体は問題なかったので改善されたことを祈る。
それでもやっぱ手術室から出てくるまでは緊張したなぁ。
無事終わったよーと言われても最後の処置中に急変とかあったら怖いやん。
父様が肺の膿を抜く処置直後に急変して亡くなったからな。
ま、でも無事終わってホッとしています。
退院は24日とか25日とか言ってた気がしたけど23日になりそうです。早い。
とか書いてるうちに首の圧迫解除。
出血も止まってました。
まぁ、今回だいぶ頑張ったと思うので退院したら甘やかしてやるか(普段は?)
美味いもん食わせてやらんとな…
(なお夕飯は海老シュウマイだったはずなのに身体起こせない都合上パンになってしまったのが悔やまれた模様)
しかし今後のご飯どうするか…
味付けをもうちょい薄くするとしてもぐぬぬ。