2019年03月09日

非日常な日常

唐突ですが。
現在わたしは東京(しかも秋葉原)にいます。

いや、引っ越したんじゃないよ? 泊まりなだけですよ?

まぁ、なんで東京かと言いますとね。

Wake Up Girls!ファイナルライブに参戦してたのですよー
さいたまスーパーアリーナ!
ついった上ではシングルアクションアーミー表記してましたが(SSAと打とうとしてSAAと入力してた)さいたまスーパーアリーナですよ!

7日夜の夜行バスで大宮に出て、予定では今夜のバスで帰るつもりだったのですが…

バスに間に合いませんでした。
まぁ、間に合わないとわかった瞬間にキャンセルしたので半額弱は帰ってくると思いたい。

んなもんで秋葉原のとある施設で一泊することに。
しかし風呂入ったら気が抜けてだらーんとなっておりますん。

とまぁそんなことはさておき。

WUGですよWUG!
先日一宮公演に参戦したのですがその時の迫力に圧倒されて、ファイナルライブ行きたいよねー、でもチケット売り切れてるよねーと半分諦めてたところに追加販売のお知らせが!
瞬殺を考慮して彼氏には「最低でも自分(彼氏)のチケット1枚は確保しろ!」と言ってたのですが無事二人分確保できたという。
んでもってなんとか高速バスも確保して、仕事も外せない用事がある(嘘は言っていない)と伝えて休んだ次第です。

しかし緊張した。
ファイナルだし、ライブ参戦2度目だけど合いの手とかおさらいしてないし! 気合いでなんとかするしかない! とか思って挑んだわけですが。

いゃぁ、よく考えたら雰囲気に飲まれると割となんとかなるもんだわたし。
個人的には割となんとかなったと思っています。
ペンライト振り回した右腕が痛い。
あと叫びまくったので喉も痛い。

ライブはというと、一宮以上の一体感を感じました。
あの溶け込むような感覚、嫌いじゃない。
WUGのみんなの歌に合わせて合いの手を打つ楽しさ、なんの理解がない人が見ればオタ芸とか言うのかもしれないけど(本来のオタ芸はもっと激しいらしいが)でもあれがあってこそのライブだよなーって思う。
出演者も観客も一つになって、あのライブを作り上げてるんですよね。
だからファイナルと聞いてすごくさみしい。
もうWUGのみんなと一緒に素敵な時間を過ごせないのかと思うとね。
再結成とかないかなぁ…と思ってしまうわけですよ。
でも、解散したとしてもWUGは不滅だと信じています。
またみんなとどこかで巡り会えるんじゃないか的な?

もっと早くWUGに興味を持ってライブ参戦できたら良かった…

それにしても本当に良かった。
内容とかは下手に書くと劣化してしまいそうで書けないので漠然とした感想のみですけどね。
でも何度も涙が出たのは書いておく。
ほんと、泣けるライブでもあった。

そして最後に書いておくとしたら…
銀テープ欲しかった(メッセージ印字されてた)
拾えたらストラップに加工したいなーと思ってたけど座席の位置的に無理だった。
とほほ。


あ、あとは大宮に早朝に着いたので昼間はネカフェで仮眠をとったり秋葉原散策してたりしたんですよ。
そしたら先日インセインのオンセでご一緒した人と遭遇しましてね…GMこと彼氏と合わせて3人でアルゴをプレイしました。
1回目は勘が冴えてて勝てたけど2戦目からは早々と脱落してしまった…いやでも楽しかったが。
それと、イエサブが魔境すぎて色々買ってしまった(ライブの物販が早々と全滅した情報が入ったのでつい)

とにかく楽しかった。
本当に素晴らしい時間を楽しませてもらいました。
よかったなぁ…

と、幸せをしみじみ噛み締めながらもうしばらくダラダラします。
posted by 蒼井 刹那 at 01:17| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。