念のためAmazonの欲しいものリスト見ても減ってる感じがなかったから何かなぁ……わくわくとしていたら。
「今日到着予定」の一報が入り、ポストを覗いたらなんか入ってる。
わくわくと封筒を開けるとPS4のソフトとわかる青いケースが。
ま、まさか。
なんと先日発売されたばかりのエースコンバット最新作、「エースコンバット7 スカイズアンノウン」ではないですかーーーーー!!!!
まぁ、5を予習しとけという指示があったので金曜夜から頑張ってやっとミッション11に到達したへたれではありますが(数年前にニコ動で実況風動画は見たから一応予習はしてるっちゃしてる ただチョッパーが……チョッパーしか印象に残ってねえ!)
つーか、彼氏が次回来訪時(2月予定)に持ってきてくれるものとばかり思っていたのでこれは思わぬプレゼント……!
勿論新品なので特典コードもついてるわけで、特典のえすこん5をPS4でやり直すか? と悩みもしたもののまぁ5はPS2でぼちぼち頑張ろうかなぁと(マザーグース・ワンのミッションで10数回リトライしたわたしなんだがな)
ちなみにひょんなことからえすこん4以来F-4(ファントムさん)縛りをしているわたしですが、特典の一つにファントムさんのプレイアブルがあるとなるとこれはもう使わざるを得ない!
さっそくコード使用、DLして機体開放しましたとも!
で、インストール(している間にシャワーを浴びる)
最初の操作設定で危うくスタンダード操作を選びかけて慌てて選択し直して、いざ7の空へ!
ほほう、OPはこんな感じか……
で、ブリーフィングは……いいねえ、この雰囲気。
おお、離陸からスタートか!
離陸はできる、離陸はできるんだ……着陸が苦手なんだ。
んでんで、空がすごくきれい!
エンジンの排気のもやもやとかめっちゃリアルに再現されてるし!
雲に入った時のキャノピーに付く水滴とかすごいし。
うはあ、楽しいなあ……
詳しくはネタバレになりかねないのでミッションの内容に関しては喋りませんがねっ。
ちょっと触ってみた感じでは「すげーリアル!」の一言に尽きます。
ただ、わたしコクピット視点苦手なんよ(ただでさえ視界の狭いわたしのプレイなのにさらに視界を遮る計器類が……なのでHUD視点です)
慣れてきたら後方視点で色々遊んでみたいがファントムさんでコブラとかクルビットとかできるんか? できたら怖い。
で、ミッション2に入る前のムービーに突入したタイミングで彼氏から「1対1やってみない?」という誘いが。
彼氏は今日キャンペーンクリアした上にツリーもF-35(ライトさん)まで開放しているのでいくらDLコンテンツとはいえファントムさんで勝てるかなぁ……と思いつつも勝負を挑んだら。
マルチの洗礼に遭いました。たぶん。
おう、正面だな、じゃあINFの頃みたいにヘッドオンで牽制……と思った瞬間に爆発するファントムさん。
ファッ!? となったがすぐに判明。
……そりゃー真正面だったらレールガンの餌食だわ。そして予測変換に「超電磁砲」の表示やめい。
ヘッドオン怖い。ヘッドオン怖い。覚えましたし。
で、結論から言うと。
勝ちました。いえい。
まぁ彼氏がコブラ試してるところにミサイル撃ったらそら墜ちるわな。
しかもツリーのレートの都合か、ファントムさんでF/A-18墜としたらポイントがっつりなんだなこれが。
(というか、墜とせなくてもこっちが墜ちない限りはダメージを与えただけでスコアが上回る)
んなもんでトータル6戦やって4勝2敗という結果に。
でも実質5勝1敗……(1回、残り数秒もないタイミングで海に墜ちて負けた)
なんかミサイルの誘導性能がすごく高いという話が出たんだけど、そういえばマルチツリーに行って高速データリンク開放してセッティングしたわ……それか。それなのか。
どこまで行けるか分からんが7でもおなじみのファントムさん縛りするつもりなので(機体ツリーを開放する楽しみも分かるんだが、分かるんだがついついファントムさんをさいきょーにしたいのです! という流れになる)機体ツリーがマルチ用パーツルートになるというね……
いやーでも面白い。INFから暫く離れて、久々にえすこん(5)に触れて、あーブランクだなー難易度EZなのにリトライ10数回とかへぼいなー(まぁ主な死因が地上目標のガンキル狙いによる墜落だが。次点で敵味方問わずケツを掘る。ちなみに掘られた犠牲者はマザーグース・ワン、敵の電子戦機及び輸送機、敵雑魚……)とか思いつつ、それでもやっぱり「エースコンバットは面白い!」と思っていたので最新作に触れることができて、んでもっていろんな面の進化を見てすごいなーと思ったわけです。
とにかく、えすこんはぜひともプレイしてもらいたいゲームの一つであります。VRモードじゃなければCERO Aだしね!
(VRモードはVR自体の対象年齢が12歳以上なのでそこはまぁしゃーない)
VRモードもやりたいなあ……メビウス1らしいし。うちのモビウスさん再来か? とか妄想プレイ捗るじゃないですか。
しかし、しかしだ。
7の主人公、トリガーさんだけどプレイしているうちにわたしになんかのネタが降臨するんだろうか。
4のモビウスさんみたいになんか降臨してくれたらなー
妄想後席とかねー
まぁ、そんなことはさておき、7の空に戻りたいと思います。
5……5も頑張らねばねば。