2018年12月31日

年の瀬

2018年もいよいよ終わり。
転職に始まり転職に終わる1年でした。
でもなんかこう、心にちょっと余裕を持った状態で年を越せるのは珍しい。

こう、振り返ると怒涛の1年ではあったんですね。
工場勤務開始→インフル発症→直後、契約切られて別の工場勤務→睡眠時無呼吸症候群発覚→治療したものの秋に契約解除→のんびり失業手当でももらうかと考えていたら面白そうな職場発見→ダメ元で受けたら採用→12月から勤務開始→現在に至る。
なお仕事始めは7日から。

どこまで働けるか分からないけど頑張りたいと思います。
ただ、アプリ作らせてもらえるらしくて、それは業務上のものだけどなんかゲームも作ってみる? とか言われたりもしたのでもし作れるなら作ってみたいなぁ…

というのがオフラインでの活動。

オンラインではやっぱり某所活動もあるんだけど、その一環でShadeを再び触るようになったし動画も色々作ったなー、もしかして結構スキルアップしてる? なんだかんだ文句言ったりしたけど多少は成長してるのでは? とか振り返ってますね。
あとは日向名義での活動でMTMVがRPGアツマールに投稿できたこと。
まぁ、反応がサッパリなのと一部機能解放のために2019年始めあたりにDL版をVECTORあたりにアップする予定。

こう書き起こすと、ほんとわたしって頑張ったよなーと思います。

来年の目標としては今のところまだ漠然とはしてるのですがまたなんかゲーム(短いやつ)作りたいなーとか。
ネタとか全然整ってないが前にうpしたネタタイトルスクショのゲームを作ってみたい気はする。
シナリオはOP、ED以外はモンハンのクエスト受注式みたいな感じでサクッとクリアできるようにしてマップは擬似ランダムダンジョンとか考えてたり。
でも肝心のシナリオは全く決まってないよ!
システムもあんまり固まってないよ!

あ、あとはFANBOXの中身を強化したいなと考えています。
具体的にはプラン増加とか。
500円プランを考えていて、内容的には300円プランの背景画像+新規カテゴリ(技研と多分被らない)の予定。
まぁ300円プラン+なのは確かFANBOXの仕様上高額プランは下位プランのコンテンツ見れたよな? ってことで。変わってたら考え直す。

ってところかなー
まぁ、色々考えてるということで。

まぁ、そんなところで2018年もありがとうございました。
2019年もよろしくなのです!
posted by 蒼井 刹那 at 22:30| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。