2016年05月15日

まあ思うところぼちぼち(艦これアーケード その3)

昨日は結構並んでいたので並ばなかったのですが、今日は昨日よりは空いていたので並びました。
並びましたとも。10数人並んでましたけどっ。
そしたら…
2人連れの男性が近寄ってきて「最後尾ここですか?」と。
どー見てもオレが最後尾じゃねーか、普通に並ぶところに並んでんだぜ?
とりあえずはい、と頷いたら後ろに並んでくれましたが。

…あれかなあ、オレの一人前の男性の連れとか思ったのかなあ。
だとしたらかなりひどい女性蔑視だぜ…
女提督はいてはいけないんですか。
(いや、2人連れをかばうなら別にオレの後ろで「女が並んでんじゃねーよ」とかいう発言は一切なかったのですがね)
でも確かに地元のゲーセンで女提督は(まだ)一人も見ていない。
彼氏の最寄りのゲーセンではJKが並んでいたような気がする。
とはいえ絶対数は男性の方が多いんだよなあ…
(そもそも筐体で遊ぶ女性ってのもあまり見かけないのは事実。どっちかってーとプリクラが多いよね、あとクレーンゲームと)
と、ちょっと複雑な気持ちで並んでプレイしたわけです。
(たぶんその人たちと比べたらこっちの司令部Lv.は圧倒的に低いだろうし)←司令部Lv.は6です

と、ここでもやもや案件をもう一つ。
一昨日だったかな、前回の記事をUPった後並んでいたときの話。
最寄りのゲーセンは600GP、建造1回制限なんですよ。
当然、無制限台はなし。
皆さんその辺はちゃんとルールを守ってプレイしてたのですが。
ぼーっと他の提督さんが席を変わるのを見ていたら、

その人ふつーに最初の画面で900GP購入してる!!!!

まあ、最初の購入は300GP(100円)か900GP(300円)を投入できるんですけど、皆さん100円でまずスタートしてるのにその人900GPでスタートしてるんですよ。
ちょっと待てやGP制限600って書いてあんの見えねーのかよとかもやもや。
とはいえ、いきなり900GP買った以外は建造連発したわけでも追加GP購入したわけでもなく、GPが尽きたら席を立っていたんですよね…
でも見てしまった。
…おい、貴様○○君だよな?(とある知人?にそっくりだったらしい)
某所で一緒にいた人物っぽかったのです、挙動とか。
そこでもやっと。
…うん、なんか納得できるんだ。あの人ならやりかねん、って。
でもあの人艦これやってたのか…?
まあいいやっと思って昨日は並ばず、今日並べば。

筐体の方で設定変えられてました。
つまり、900GPは買えないし、執務室で300GP追加購入したらそれ以上追加購入できないように設定されていました。
クレームでもあったのかな?
ていうか、設定できるなら最初からしておけばよかったやん…

とまあそんな感じでした。
いや、でもだ。
ルール守れよとか思ったけどオレも以前Skypeで人狼ゲームやったときに思いっきりルール違反してたんだよな(しかもその認識なく…あとで怒られてもわかっていなかった、と)
あれからは気を付けてるつもりだけどどっかで抜けたりしてると考えたらぶっちゃけ怖いです。
それこそ艦これアーケードで600GP1建造守ってるけど別のことで抜けてる可能性だってあるわけだし。
…と、ちょっとしょぼんとしておく。
前科あるからね…

そういえば。

いくら復活できるからってほかの提督さん、結構轟沈させてやいませんか…?
少なくとも今日で3人目の轟沈を見た気がする。
復活に600GPかかるから保留されるけど。

大破進撃危険。覚えましたし。

そろそろカード枚数がすごいことになってきた。
posted by 蒼井 刹那 at 22:23| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。