とりあえず生きてます。
・・・が。
現在無職ですorz
契約更新されなかったよ・・・
あんまり人のせいにしたくないけど、一昨年秋の婚活イベントからずーっといろいろ引きずってました。
あれだぜ?すったもんだありすぎて精神的に参った状態から回復するのにどんだけかかってんねん、ってやつだ。
彼氏できたってのにね。
(まあ、そもそもこっちから別れを切り出したのは初めてだったから男性氏にどういう復讐されるかとかそういう恐怖もかなりあったんだが)
その彼氏とは・・・現在遠距離中。春休みで帰省中だからしゃーない。
・・・あとは・・・
ついったでも騒いでたので知ってる人いるかもしれませんが、PCが心肺停止の状態で発見されました。
(起動しようとしたらブルースクリーンフェスティバル)
買い替えや、でも貯金ない、仕事もない、どうしよう、って状態で親に相談しても「金は貸さん」言われ、さんざん考えた結果「待てよ、起動時にブルスクってことはもしかして起動ファイル壊れてる?てことはリカバリしたら復活する?」という結論に至り、開頭手術(HDD引っこ抜き)
実家から弟のPCを借りてデータをサルベージしようとしたらあまりにも重すぎて話にならないので妹のPCを借りて何とかサルベージ。
そもそも以前PCクラッシュは数回経験しているので重要データは基本的に外付けHDDに収納していたけどたまたまツクールMVで作ってるMTMV(ツクールXPで作成した「Mirage Tower -幻惑の空間-」のMVリメイク「Mirage Tower Mystical Vision」)のマスタデータがPCに置き去りだったと。
UI的な部分はほぼ完成していたのでそれを失うのはあまりにも痛く、サルベージしたという次第。
そのあとHDDをPCに戻し、リカバリ領域からOSの再インストール。
無事起動を確認したのち、
Windows10にしてしまいました。
・・・まあ、なんというかノリで。
しかしWin10にしてからとんでもないことが発覚。
普通に起動しようとするとスタートアップ修復に行く。
これに関しては電源入れた直後のメーカーロゴ画面からブートメニュー開けば起動するからと思ってたら、今度はスタートアップ修復がまともに起動しないという事態発生(スタートアップ修復が起動してからキャンセルでBIOS画面に戻ってたため)
さすがにお手上げやーとか思いつつ実家とアパートを往復したりしていろいろ試したら何とか起動しましたが。
でもめんどくさかったので起動時の優先順位をブートメニュー最上位にして対処。
これで電源ボタンを押せばWin10が起動する。
・・・ということがあったとさ。
買い換えずに済んでよかった・・・まあ、一時しのぎだろうけど。
仕事決まって、ボーナス入ってくるようになったらいいやつに買い替えるんだ・・・買い換えたいんだ・・・
・・・今思ったけど、先代のPCも死因はブルスクフェスティバル(ただしこっちは水没という条件が重なった)だったから蘇生するかどうかってある意味賭けだったのでは・・・
・・・といったところで、さっきちらっとにおわせたMTMVですが。
クリスマスに彼氏がツクールMVをプレゼントしてくれたんや、せめて1作品は作りたい!でもMT2(Mirage Tower2)の構想は始めたけどシステム面で詰まってる、とか考えてたらなんかMT1(幻惑の空間)のリメイクが作りたくなって(おまーExcelでもリメイクしたやろって?あれはパズル部分だけリメイクしたのであって作品丸ごとリメイクしたのとちゃうわー)作成開始した、と。
・・・で、リメイクとか言いながら・・・
・タイトル前にMGS技研ロゴムービーが流れる
・タイトル画面が一部アニメーションする(暫定)
・メニュー回り強化(MT1に似たメニュー構成でありながらアイテム画面に遷移せずアイテムが使えるとか)
・中断セーブ実装(MT1は5ステージごとにしかセーブできなかったが、MTMVではいつでも「中断セーブ」が可能に。ただし中断データはロードすると消滅。従来の5ステージごとのセーブは健在)
が今のところ変わっています。
グラフィック面も強化したいけど、いかんせん自分の画力を考えると・・・うん・・・また3DCGでごまかしてキャラグラなしになるのかとも思いたくなる。いや、でも一応エマたん描いたよ・・・?
ま、そんなわけで近況でした。
一応現時点でのMTMVのタイトル画面ペタリー
