2014年07月26日

VBA・・・?

今の職場に入社してから早くも2カ月と半分が過ぎようとしています。
職場に雰囲気も働いている人もすごくよくて、ほんとよかったと思っている・・・のですが。

オレのPCスキル過信されてる・・・?

何かトラブルがあったら呼ばれたりするんですけど、さすがにそれはシステム部に頼んで−やと思うことも。
(実際、「あー、これはシステム行きですねー」ということもあった)

そんなオレですが、入社直後の初仕事がね・・・

Excelでお客様に出すハガキのデザインをする


だったんですよ。

・・・デザイン、というと聞こえはいい。
要するに・・・

簡単にはがきが準備できるシステムを構築しろ


ということだったんですよ。
当然、マクロの知識がないと無理。
まあ、マクロ自体は触ったことがあったのですが・・・

VBAの知識も試されたね!

・・・でもRGSSシリーズ(ツクールXP以降)でRubyはちょこっとかじった(技研もRGSS3素材あるしね)程度、プログラミングなんてさっぱりなオレ、頼んできた人は「無理だったら無理しなくていいよ」と言ってくれたのですが、やっぱり妙なプライドがオレを奮い立たせたわけです。
いいじゃん、やってやろーじゃないか。

その意気で最初に作ったバージョンが「ボタンクリックで画像を2枚挿入」+「印刷プレビュー表示」(印刷はプリンタの指定やら何やらあって、そこは手動にせざるを得なかった)というもの。(Ver.1)
それだけでも結構重宝されていたのですが、人間欲が出るものか「担当者の写真入るといいよね」ということでワンポイントのイラストか担当の写真切り替えを実装。(Ver.2)
その後さらに「担当だけでよくね?」ということになってイラストの配置変更。(Ver.3)
ついでにプルダウンで担当者の写真(それも夏、冬の2パターン)が出るように。(Ver.4)
でも変なバグが発生して、バグフィクス。
おまけで写真のアス比が違うものを持って来る人がいたのでトリミング実装。(Ver.4.1)

・・・ここで、Ver.4.1がリリースされた計算に。

で。
何回も開いてテストして使いやすさを考えていたのですが宛名面(住所等)の入力を簡略化できないかと気づき、それならフォーム作って入力すればええやんという結論に。
そんなわけでVer.5βが職場にリリースされたのでした。
宛名等の入力UIを大幅に見直し。
今まではシートのセルに直接入力する形を取っていたのですが、それだと長い住所はAlt+Enterで開業する必要があった(のに、スペースで強引に改行しようとして轟沈した社員数名)のでフォームの時点で改行できるように。
さらにフォームの中に担当者選択も実装したのでマウスをあちこち運ぶ手間が省けました。

その辺を、ググりながら作ったわけです。
でもRGSSをいじってたせいなのか、なんとなくVBAが読める。
トライアンドエラーは当たり前ですが、結構いいものができた・・・と手前味噌ながら思う。

あとは、自分用に作ったユーザー定義関数(指定したセルの塗りつぶし色の範囲から、特定の文字列を含むセルを数える)があったのですが、それを若干応用して「指定した文字色のセルは塗りつぶさない、文字色が違う特定の日付(数値)以前のセルを塗りつぶす」というものまで・・・

・・・なんか今の職場に入ってからVBAいじることが増えたな・・・

まあ、そういうものですかね・・・
でも無理な要求はないんです。
上の塗りつぶしだって、そういうシステム構築しろとは言われてないんですが、オレがめんどくさがりなので最初の手間だけかけて、後は楽しようという魂胆で実装しただけです。
そういうものなんです。

ま、とにかくぼちぼち頑張ろうかと・・・
需要があれば、ある程度のVBAソースは公開しますぜ?
ないと思うけど。
posted by 蒼井 刹那 at 00:48| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月20日

暫く振りに

学校に行っていた頃の友人と遊んで来ました。
っても実家近くのショッピングモールでご飯食べて駄弁ってうろついただけですが。
それでも、いい息抜きになりました。

そりゃーえすこんも楽しいけど、たまには色々と喋りたいし。

んなわけでよかったなあ…

えすこんINFに関してはまあ、対人戦が楽しすぎて…ね。
たまに無双してしまいます。
スコア1万オーバーとか、どんだけやねん。
インフェルノペイントのおじいちゃんだからか4人中3人以上から狙われてるとか言われて、マジかぁ、と。
目立つのか?初期機体だから無礼てんのか?
残念、Lv.8でした。

機体限定イベントなのでF-4Eもちらほら見かけるのですがインフェルノペイントは1人しか見てないなあ。
やはり目立つのか。そしてヘイトを溜めるのか。

でもペイントを変える気はない!
posted by 蒼井 刹那 at 18:17| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月18日

楽しみが増えたというか

えすこんINFは楽しいです。
楽しいけど、対人戦もあったらいいのにと思ってたんです。

そしたら実装だぜ!!!!

6月のニコ生で、あるものが実装されるみたいなことを言ってて、某雑誌読んでねと言ってたから立ち読みしたら対人戦だもん、狂喜乱舞しました。

その対人戦が本日解禁。

早速プレイしました。

まあ皆さん腕がいいから面白いほど(自分が)墜ちるわー・・・
6分間の対戦の間に7回墜ちました(待て)
それでも、MVP取れるんだぜ・・・

支給燃料枠最後の3戦目はINF仲間と対戦。
同じチームになったらどうしようと思ってたのに相手チームになったのでもうこれはチャンスと前半追いかけまわしていました。
でもそれだとスコアが伸びないのでターゲットを変えてたら。

逆に墜とされました。
その直後に報復したがな。

といったことはNotePadの方にも書いているのでそっちも読んでいただければ、と。

とにかく、楽しみが一つ増えました。
共同戦役で協力プレイするのもいいけど、対人戦で撃ち合えるのもすごく楽しい。
これは暫く遊びまくるなあ・・・www
posted by 蒼井 刹那 at 21:19| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月15日

キマシタワー

ドキュメントスキャナ入荷!
ただし本体のみ。

ACアダプタはまだ発送案内が来ません。あたふた。
USBケーブルは明日憶えていたら買いに行きます。
ものさしは30センチのステンレス買おうと思って100均に行ったのですが、

何故か50センチのアクリル?ものさし買っちゃいましたー
(そんなデカいもん切らんだろボケ)

で、さっき友人と飯食いに行った帰りにぶくおふへ寄ってコミックを2冊購入。
PC関連で面白そうなものがないか探したんだけどShade11・・・うーむ・・・というわけで購入せず。

スキャナの置き場ですが、まだ決まっていません。暫定的にちゃぶ台に置いてます。
位置的にはTV横のバスケットが一番いいんだろうけどまだ散らかってるしなあ・・・
某しま●らの社内報、捨てねば。

しかしスキャナは意外に小さかったです。
これでA4とか、両面A3対応とかすごいわー
posted by 蒼井 刹那 at 21:46| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月14日

着々と・・・

自炊のための下準備が進んできました。
まずは裁断機。

・・・と、言いたいけど大型裁断機は重量17キロに心折れてロータリーカッターを購入。
それが今日届きました。
そして、スキャナ本体が本日発送案内。
あとはACアダプタとUSBケーブルだけど、まあ前者は発送まで10営業日前後、後者は本体が届いてから家電量販店で購入しようかと。
スキャンする本はある程度考えています。
J-Wingsとかスカイブルー全5巻(自炊用にぶくおふで購入した。ちなみに手元保管用にも5冊あり)、PC関連書籍数冊、その他コミック、攻略本が大量。
売れよ、って言われるかもしれないけど情報が必要になることもあるし、裁断してしまったらもうどうしようもないけど(廃品回収に出すしかない)まあいいか、と。
それに古すぎて二束三文にもならんわ・・・

というわけです。
非破壊式のスキャナもあるけど、ドキュメントスキャナほど効率は良くないだろうしね。
しかし・・・

部屋がまだカオス状態だ。
明日のごみ出してある程度何とかしなくては。
posted by 蒼井 刹那 at 21:01| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月13日

プチ断舎利

ドキュメントスキャナの到着を考えて、部屋の片づけを開始。
とりあえずクレーンゲームの景品とか、賞味期限切れのおやつとかを処分し始めました。
ぬいぐるみもかなりゴミ袋の中へ。

そしたら現時点でゴミ袋4つ。

あと、床の一部が見えてきました(どんだけ散らかってるんだ)←いあ、カオスゾーンがいくつかあって、その一つの床が見えてきたってことね

スキャナが届いたら自炊できるので本もかなり減るだろうし。

自炊といえば、裁断機が欲しいなーと思ってみてたらジャンプクラスの分厚い週刊漫画雑誌ですら裁断できるという大型裁断機が1万円切る値段で販売されてたんですね。
買いたいなー、ヤフオクで即決5000円台か(しかも送料無料)って思ってたのですが。

重量17キロに心が折れました。
てか、そもそもそんな分厚い雑誌裁断しない。
なので裁断に関しては地道にカッターで切ろうと思い、それならロータリーカッターを使うといいと聞いたので密林さんでロータリーカッターを注文。
そしたら。
到着予定今日なのに昨日の時点で発送案内が来ない。
今朝がた、ふとメール見たら配送が遅れてますの謝罪メールとその数分後に発送メールが。
・・・明日、届くかな?
何はともあれ、到着が楽しみです。
posted by 蒼井 刹那 at 20:09| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月12日

遂に・・・

前々から欲しいと思っていたドキュメントスキャナを昨日ヤフオクで落札しました。
訳あり新品が23000円ほど・・・
理由は未使用本体のみで付属品が全くない(ACアダプタとかない)というもので、まあドライバはHPからDLできるし、あくろばっとも楽2らいぶらりとかも要らなかったし(PDF化ならフリーソフトがあるし)、追加出費といえばACアダプタとUSBケーブルか・・・

密林さんで7772円だったんだけど、発送に1〜2カ月かかるみたいな記載があって、だったらと思ってやほーショッピングで購入。
そっちならTポイント使えるしね。2700ポイントたまってるしね!
というわけで実質5600円くらいで購入しました。
これも発送は1〜2週間かかりますが。

ただね・・・
オークションストアだったから消費税取られたのは痛い。
でももっと痛いのは営業が平日昼間って書いておきながら金曜日夜終了設定してることだ。
月曜日まで連絡ないよ!オーダーフォーム使ったけど送料とか変動がある可能性があるから月曜日まで返答待つよ!

でも、これでやっとアパートにたまった本、雑誌をスキャンできる。
J-Wingsとかね・・・

////////////////////

えすこんINF、遂に、というかやっと、というかマッチングレート1600に到達しました。
一時期1430台まで下げたのに・・・
というよりも初期機体であるF-4EをLv.8まで上げた(友人曰く「魔改造」)らもう強い強い。
そりゃー、ツリー終点のラプたんの方が攻撃力は高いのでしょうが、個人的な感想で言えばF-4Eは装甲が高い。
そこへ追加パーツ「コクピット保護装甲」を追加したらSAMのダメージすら16%前後という驚異の固さに。
さらに機体タイプがマルチロール(対空、対地どちらにでも対応可能)なので地上ターゲット薙ぎ払いつつ空中ターゲットの密集地に突っ込んでハエ叩きするとあっという間に1ミッション4万点稼げます。
今日も友人とプレイしたのはいいのですが、周りは限定機体(赤モルさん)とかツリー終点のF-35Bとかなのにそれを差し置いてMVP選出2回(3戦目は2位)
初期機体だから弱いと侮るなかれ!おじいちゃんでもラプたんやライトニングIIを叩き落せるんです!
しかもインフェルノペイントだから目立つ目立つ。
そりゃーミッション中に「あの目立ちたがりのバカを早く撃墜してくれ!」とか「あの国連軍の機体は改造機か?」とか無線が流れてきますとも。
Lv.8のおじいちゃんなめんな。今Lv.8の研究40%だからもうちょっと頑張ってLv.10まで上げるよ!
・・・非課金プレイヤーでおじいちゃんをここまでレベルアップさせてる人、いるんだろうか・・・
posted by 蒼井 刹那 at 22:36| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月10日

台風と焼肉

なんか50年に1度の台風とか言われてたようですが。
50年に1度の台風(笑)だよね。
まあ、ひどい地域は本当にひどいのですが、オレの地区は全然被害に遭いませんでした。
というか、お昼頃がピークっぽく「もう帰れ」指令が出たので帰ったのですが・・・

・・・帰らんでよかったわこの程度じゃ・・・

つか、ここでオレの晴れ女発動っすかねえ・・・

で。
妹に「帰れ言われたから帰るけど危ないからアパートに直帰する」とLINEしたんですね。
そしたら「焼肉行くかも」と。

アホかこれから天気やばくなるんじゃねーのかと思ったのですが、色々あって、行くかもなーと思いえすこんINFを起動。
何気にルーム検索して入った瞬間に招待メールが!!!!

いつも一緒に飛んでる人の弟君からでした。
ただ、その弟君ってのがすごくて前に3戦したけど一度も勝てず、というくらいうまい人。
いつかは彼を乗り越えてMVP獲りたいなーと思っていたわけです。
そんな彼からの正体メール、無視するはずがない!
入ったルームから即離脱で招待に応じました。

で。

1戦目は結構惨敗。
ぐぬぬ、やっぱり彼には勝てないのか、と思い、2戦目。
確か2戦目はコモナだったのですが、開幕早々メビウス12エンゲージ!状態でなんかかなり軽いノリで敵戦闘機を撃ち落しまくるという・・・
ふとスコアを見たら個人ハイスコア更新!
これは来るか?来るのか?と思いタイムアップすると・・・

MVPキマシタワー!!!!

もう感動しました。
いつかは超えたいと思ってた人を超えたわけですし。
んでもって3戦目。

開始3分。
いきなりケータイが鳴る(まずはLINE)
ちらっと見えたプレビューで、「焼肉に行く」と見えて、応答できるかボケェェェェーーー!!!!と思った次の瞬間着信(着信音:シドニア)が。
出れるかボケェェェェーーーー!!!!となったのは当然ですが、ボイチャONなのに「電話出れない」とかなんとか叫びまくってました。
当然、集中なんてしてらんない。
もう最下位でいいよ、とりあえず早く終わってーーーーと飛んでいたら。

またもMVPキマシタワー!!!!

マジで・・・マジなんです・・・
しかも結果表示の時に再着信で、ヘッドホン首にかけた状態(マイクが近い)で電話に出てました。
すみませんボイチャONにしてた皆さま。うるさかったと思います・・・

とまあそんなわけで焼肉食ってきました。
うん、まあオレの腕も上がったんだな。
だって空戦が苦手で(そもそも04が対地ゲーだった)04のM8(ソラノカケラ)でもかなり苦労した人なんですよ?それなのに最近は対地でちまちま稼ぐより対空狙った方がおいしくなってきたんです。
NATはやればできる子。

とまあ、そんな感じでした。

明日・・・天気どうなるんだろうなあ・・・
posted by 蒼井 刹那 at 22:42| Comment(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。