WiーFiは繋がってないけど就労支援の教室で下書きを書いてみたりする。
というか、今朝未明シェアワールド企画の告知ブログ設置しました。
デザインでかなり頑張った。
なんかテーブル設定がおかしい気がするので微調整する余地ありか。
プレオープンは15日〜20日頃を目標にしています。
それに合わせてサンプル小説も書かねば。
Pad長で書こうと思ってたのにPCで書いてしまったよ…帰らないと書けないよ。
まだPad長の入力(というかタッチパネルのタッチ具合)に慣れていないのでそんなに素早く打てないのですが早く打てるようになるといいなあ…
そりゃーPad長用のキーボード売ってるのは知ってるけど高いんだもん。
それに持ち歩いたとしても置くことができるかどうかとかね。
使えるものはどんどん使わねば。
それはともかくシェアワールド企画がどう転ぶかドキドキです。
最初は身内だけで細々できたらいいなとか思ってるんですけどブログで紹介したいと言ってくださる方とか興味を示してくださる方もいるので企画がスタートしたら案外何とかなるもの…なのかなあ。
ブログはもう公開してしまったしあとはなるようになれ、と。
…友人にも管理の一部を協力してもらおう、そうでないと潰れる可能性が高い。
ツクシィも結構そんなところで、管理に疲れて現在管理部はあんまり動いていない状態だしね。
…ま、のんびりやっていきます。
みんながルールさえ守れば管理自体は…wikiか…
SNSも無料のものをレンタルしたので管理は楽(鯖の心配をしなくていいから)だと思うし。
それに永遠に続くわけじゃないしね。ある程度の完結が見えたら更新終了とか。
といえばブログを作ったということはトップページからリンクを張らなきゃいけないんだけど今のところトップページにリンクを張る余地が無いんじゃなかろうか。
メニューはまだある程度横に伸ばせるのでちょっとばかしいじろうかと。なんか謎のバグも発生してるしね。
外部リンクを外したメニューがたまに表示されないんですよね。
何故だ。なにが起こっている。
…と、色々トラブルはあったもののなんとか稼働するようにはなりました。
夕べ4時半まで頑張ったよ!特にブログ!
昨日の段階ではテーブルの表示がおかしかったのですがCSSの指定方法を変えてみたらちゃんとどころか理想通りの表示になりました。
div指定が鬼門だった…
デフォルトのHTMLをいじったような気がする…
さて、友人の設定が楽しみだ。
posted by 蒼井 刹那 at 18:02|
Comment(0)
|
日常
|

|